360度カメラについて聞いたことはあっても、それが何なのかよくわからないという方は多いのではないでしょうか。この記事では、専門用語や理解しにくい概念を使用せずに詳しく誰でも理解しやすいように、360度カメラの仕組みについて解説します。
この記事を読めば、360度カメラとは何か、360度カメラがどのように機能するか、なぜ 360度カメラが初心者の人でも簡単に使えるのかというのを完全に理解できるようになります。
360度カメラとは一体何?
360度カメラは別名全天球カメラやVRカメラと呼ばれたりもします。
ここでは、Insta360の大人気360度カメラInsta360 X4を代表とするXシリーズを例として説明します。
簡単に言ってしまうと、360度カメラは、一度に全方向を撮影するカメラです。
撮影後、その映像を使用して、従来の正方形または長方形の動画にリフレームできます。 絵が描かれた球体を想像してください。その球体の表面上の任意の四角形を選択し、それを最終成果物として使用できます。 これにより、編集の可能性が広がるのです。
あるいは、VRの使用事例ではよくあることですが、360度の映像を直接使用することもできます。360度動画を投稿できる代表的なプラットフォームには、YouTube、360Channnel、ハコスコストアといった360度VR動画プラットフォームがあります。
また、360度VR動画は、最近では社会福祉の分野でも使用されており、社会に役立つツールとしてこれからも広がりを見せていく分野の一つです。
VR事例:「お年寄りのVR旅行:登嶋健太さんインタビュー」
VR事例:「ソーシャルグッドにおけるVR活用: 慈善活動に喜びを」
次に360度カメラはどのように機能するのか、仕組みについてみていきましょう。
360度カメラの仕組み
360度カメラは、2つ以上のレンズを使用して、周囲すべての360度ビューを捉えることで機能します。 これは、複数のカメラを 1 台にまとめたようなもので、カメラがこれらの画像を 360度の球体につなぎ合わせます。 Insta360 X4 を例に挙げると、その 2 つのレンズはそれぞれ 180度 (360度の半分) 以上を捉え、画像が重なる部分で余裕を持ってスティッチング(結合)されます。 これにより、高品質のシームレスな動画や写真が可能になります。
使用するには技術的な知識が必要ですか?
一昔前までは、360度カメラVRカメラはプロが使うカメラとして扱いが難しいイメージがありました。しかし、ソフトウェアの進化により、誰でも簡単に360度カメラを日常の撮影として使用できるようになりました。実際に360度カメラを使用するのに特別な技術的な知識は必要ありません。 他のカメラと同じようにシャッターボタンを押すだけです。 その後、全方向から自動的に撮影され、スマートフォンですぐに編集できる360度動画が得られます。
撮影した映像は、従来の写真または動画形式として書き出しでき、ソーシャルメディアなどに使用できます。 ただし、必要に応じて、360度動画をそのまま使用したり、「正距円筒図法」画像として書き出したりすることもできます。
正距円筒図法とは?
複雑そうに聞こえますが、ほぼ誰もが知っている正距円筒図法の素晴らしい例があります。それは「世界地図」 。私たちは 360度の球体である地球に住んでいますが、地図を見ると、その地球の表面は長方形上に配置されます。 360 度カメラが出力する正距円筒図法画像も同様です。 360度の球体全体が長方形のフレーム上に配置されています。
360度カメラを使用するメリット
360度カメラは、従来のカメラでは実現できない多くの可能性をもたらします。 いくつかの例を見てみましょう。
リフレーム
360度カメラの最も優れた点の 1 つは、映像をリフレームできることです。 これは、360度動画を撮影して、シーンの最も重要な部分に焦点を当てた通常の長方形の動画を作成できることを意味します。 つまり、カメラを指定する必要がありません。 カメラの方向を切り替えることで、1 つのビデオに複数のビューを表示することもできます (例として以下を参照)。 リフレームについて詳しく知りたい場合はこちらの記事を参考ください。
リフレームは、通常の長方形の動画を見ることに慣れているソーシャルメディアで動画を共有する場合に便利です。通常、ソーシャル メディアでは 9:16 (TikTok/リールなど)、1:1 (標準的な Instagram 画像など)、または 16:9 (YouTube など) のアスペクト比が見られます。 これらはすべて、Insta360 アプリ内で簡単にリフレームできます。
見えない自撮り棒効果
Insta360 Xシリーズのようなカメラのもう 1 つの利点は、見えない自撮り棒です。これにより、実際にドローンを持たなくても、三人称視点ショットや「フェイクドローン」ショットなど、あらゆる種類の創造的なアングルやショットを撮影できるようになります。2 つのレンズ間の映像の重なりの間に自撮り棒が入ると、それは見えなくなり、自動的にショットが縫い合わされます(スティッチング)。
通常のアクションカメラとしても使える
Insta360 Xシリーズを従来のカメラ、アクションカメラとして使用したいだけの場合は、4Kシングルレンズモードを使用できます。 これは通常のアクションカメラを使用するのと同じで、従来の長方形の映像を撮影できます。 これは一人称視点のショットに便利です。
簡単な編集
360度動画の編集って難しそうに思われるかもしれませんが、Insta360アプリを使えば全然難しくありません。ビューファインダーを使用してスマートフォンを動かしてリフレームする場合でも、単にスワイプしてキーフレームを配置する場合でも、スマートフォンから簡単に映像を編集できます。360度映像の編集はスマートフォン上で片手で簡単操作できるのです。
X4、 X3にはリフレームの操作までも不要にしてくれるミーモードという機能もあります。常に自分に焦点を合わせているため、狙う必要も編集する必要もありません。さらに、AI駆動の豊富なエフェクトなど楽しめるライブラリー編集ラボを試せば、映像にクールな効果を加えることができます。
つまり360度カメラとは?
360度カメラは、一昔前までは「画質が悪い」「編集が煩雑」といったイメージがありましたが、ソフトウェアの進化により、誰でも通常のカメラと同様に誰でも扱える簡単なカメラになりました。Insta360 X4では8K撮影が可能になり、クリエイティブの可能性がさらに広がりました。Insta360 X3、Insta360 X4のようなカメラには、従来のカメラでは不可能だったあらゆる種類の使いやすい機能が備わっています。また、Insta360アプリを使用すると、初心者でもプロのようがあっと驚く映像が撮影&編集できます。360度カメラは、撮影時に画角を気にしなくて撮影できるので、実は初心者におすすめのカメラなのです。