insta360insta360
insta360

自転車動画を自撮りするのに必須のアイテムとは?

最近では、自転車での走行動画をSNSでシェアしたりYouTubeの動画にして投稿する事が以前よりも一般的になりました。しかし、自転車動画を作成するとなると、通常のスマートフォンや一眼レフカメラでは撮影が難しいことがあります。また、通常ライド中にカメラを構えることは難しいので、自転車動画は自撮りが難しいと思っている方もいるかもしれません。

この記事では誰でも気軽に、そして簡単に自転車動画を自撮りする方法と、撮影に必要なアイテムを紹介します。

自転車動画を自撮りするには360度カメラが活躍

360度カメラというと、初心者には使いづらいカメラというイメージがありますが、実は自転車で自撮り撮影するのにピッタリなカメラなのです。360度カメラは全方位撮影するので撮り逃しがなく、撮影した後に、自分だけでなく、周りの風景も含めて好きなアングルを選択することができます。また、360度カメラなのでアングルを気にしなくてよく、ライドに集中することができます。

自転車走行中の撮影だと、走りに集中しないといけないため、自分がどう映っているかを確認する余裕はありません。360度アクションカメラなら録画ボタンを押して、走り出すだけで以下のような映像が直感的な操作で撮影できます。

Insta360 X3、Insta360 X4は360度アクションカメラと呼ばれ、アクションカメラとしても使用することができる360度カメラです。片方のレンズだけで撮影するシングルレンズモードを使用すれば、通常のアクションカメラとしても使用することができるため、様々なシーンで活用することもできます。

Insta360 Xシリーズの特徴

それでは、多くの自転車乗りに支持されている360度アクションカメラInsta360 Xシリーズの特徴を見てみましょう。

防水

Insta360 X3はアクション中の撮影を想定して作られているため、頑丈で防水仕様です。本体で10mまで防水なので、走行中に雨が降ってきても問題ありません。

物理ボタン、クイックメニューも搭載

雨に濡れた際は、タッチスクリーンでの操作が大変ですが、物理ボタンもありあらかじめ設定しておいた設定ですぐに撮影できるクイックメニューがあり、雨に濡れても簡単に操作ができるので便利です。

アクションカメラの超広角映像も撮れる

Insta36 Xシリーズには片方のレンズだけを使用して、通常のアクションカメラのように広角映像を撮影できるシングルレンズモードを搭載しております。シングルレンズモードなら、編集が不要で撮影できます。

ミーモード

アングルを固定して撮影したい、編集不要ですぐに書き出したい場合に役立つミーモードという機能も搭載しております。ミーモードでは、編集不要でありながら、まるで360度カメラで撮ったかのような撮影を残すことができます。これはX3から搭載された機能になり、自転車撮影以外にもスキーやスノーボードでの撮影の際にも役立ちます。

アクセサリーが充実

Insta360には公式で開発している純正アクセサリーが充実しています。以下自転車動画を自撮りするのに必要となるアクセサリーをいくつか紹介します。

バッテリー交換可能、給電撮影可能

Xシリーズを長時間撮影に使用したい場合は、バッテリー交換することで長時間撮影できます。また、給電しながらの撮影も可能なので、長時間サイクリングを記録撮影したい場合にも利用できます。

見えない自撮り棒

自転車動画を自撮りするとなった場合、必須のアイテムがこの自撮り棒です。Insta360では360度カメラ専用の見えない自撮り棒を販売しており、こちらと以下で紹介するマウントアクセサリーを使用することで、自撮り棒部分が消える壮大な第三者視点の映像を自撮りすることができます。

Insta360では様々な自撮り棒を販売しているため、目的に合った長さのものを選びましょう。

自撮り棒はこちら

ハンドルバーマウント

第三者視点自転車用ハンドルバーマウントは、自転車のハンドル部分に取り付けられる専用マウントです。

自転車ユーザーの意見を反映して開発されたマウントで、ハンドルが傷つかないようにクッションが入っていたり、自転車ユーザーを気遣ったデザインになっています。

ベースにはサイクリングコンピューターや自転車用ライトなどの他の自転車アクセサリー用の2つの接続ポイントが付属しており、サイコンやライトもつけられ、角度調整もできる、自撮り棒も取り付けられます。

上にスマートフォンをつけたり、サイコンをつけるもよし、下にはライトもつけられ、ハンドル周りをすっきりさせられます。

軽量の炭素繊維性ポールはカメラのブレを最小限に抑え、取り外し可能なため、マウントをいつでも自転車に置いたままにすることができます。

詳細はこちら

シートポストマウント

三人称視点自転車用テールマウントを使用すれば、サドルと自転車をつなげ、サドルの高さを調節するパーツシートポストに固定して、後ろから走っているところを自撮りできます。 ロードライディングに最適なアクセサリーです。自分を後ろからドローンで追っているような映像を撮影したり、後続車を撮影したりできます。

頑丈な作りで、角度もハンドルバーマウント同様に自由に調整できるます。自撮り棒の角度を調整できるので、トーアングルやハイアングル両方のアングルを撮影できます。

外出する際はすぐに自撮り棒を取り外しができるので、そのまま外して継続して自撮り棒を持って撮影を続けることもできます。

詳細はこちら

チェストマウント

Insta360チェストストラップを使用すれば、ハンズフリーで壮大な一人称撮影が可能になります。滑りにくいデザインになっており、調整可能で体にフィットさせることができます。安定感も抜群で、安心してライドに没頭することができます。

ローアングルでダイナミックな映像が撮れ、自分の腕、景色、近いものと遠いものを一緒に撮れ以下のようなアングルが手に入ります。

自分は映らないので、一人称視点で撮影したい場合にピッタリの撮影方法です。

詳細はこちら

自転車動画撮影のポイント

①オートで 5.7K 30 fps 

Insta360 X3で360度で撮影する場合は、オートで 5.7K 30 fps で撮影するのがおすすめです。これにより、毎回鮮明なショットが可能になります。

②レンズを綺麗に

また、撮影する前にはレンズを綺麗にレンズクロスで拭きましょう。

③POV撮影なら4Kシングルレンズモードを活用

POV 撮影している場合、他にもおすすめなモードは 4Kシングルレンズ モードです。 5.7K を 2 つのレンズに分散させる代わりに、1 つのレンズで 4Kで撮影すると、画質が向上しますが、360度編集は行うことができません。4Kシングルレンズ モードでは、最高品質のデフォルト FOV、またはより広角な FOV (わずかに低い 2.7K 解像度) の FOV+ と、撮影後に任意のアスペクト比を選択できます。 SNS向けに投稿する際に便利です。

Are you on the list?
Subscribe to receive top stories, tips and news right in your inbox.
WRITTEN BY @Insta360
Was this helpful?
Thank you for your feedback!
insta360